朝まで生テレビ
2018・11・21
admin
「シャーペンについて」
朝まで生テレビ(リトモ編)にて、小学生・水クラスで討論会を行いました(笑)
「5校時体育だったから疲れた・・・」とテンション低めでやってきたWちゃん。
ほんの3分で、いつものリトモ―ド。
和歌子先生と討論が始まり(笑)その後も、全体討論へ(^0_0^)
みんな手を挙げて意見を言う言う・・・。
それがさまざまで面白いこと。
最終的には「学校とは」という話から、最後は学ぶことの意味までたどり着きました。
んでもって、生テレビで30分ほどレッスン時間が押したので
今日はいつもの倍くらいのスピードでレッスンに集中した一時間。
この子たちすげ~~~(^0_0^)と思うほど、素晴らしいクラスです。
やるときはやる!言い合いもするけど、全力でドッチボールもする!
討論~レッスン~ドッチボール大会まで。全力の月一リトモを終えました。
”ザ!なかま”たちな水曜クラス。今日も楽しかったぜぇ~~~(^o^)丿
鉛筆派
鉛筆の方がしっかりとした
濃さがでるんだよねぇ!
シャーペン派
鉛筆は計算とかいっぱいやったら
すぐに芯がなくなるから
使いずらいんだよねぇ!
断然シャーペン派
今日一番の熱弁Wさん(笑)
かなりの熱弁ぶり!
3年生のにーにーにも立ち向かう!